エアロパーツ開発製造のC-WEST シーウエスト
※当製品は競技用部品となります。
![]() |
これからの説明はGTウィングを一人で取り付ける場合の説明です。まずノーマルスポイラーを取り外します。 | ![]() |
ボディ側ベースとラダーを組み付け(仮止め)し、ボディ側に仮組します。その際にボディとベースの間に付属のパッキンを入れます。 |
![]() |
フラップ、翼端板、フラップベース(締め付けトルク約0.8kg)を組み立て、ボディ側についているラダーに仮あわせをします。 | ![]() |
仮あわせをしてからウィングの角度を確定します。基準はフラップがシャーシと平行もしくは1度〜3度ないぐらいに設定します。ダブルウィングは3段階調整です。最初は、センターからセッティングされるのが分かりやすいと思います。 |
![]() |
仮組みした全てのネジを増し締めします。その際のトルクは1〜1.6kg位で締めすぎに注意してください。 フラップに対して締める箇所は0.8です。 |
![]() |
完成です。乗車時は、ネジのゆるみやガタツキが無いかをご確認下さい。 |