第28回インターナショナルポッカ1000Km 8月21〜22日/鈴鹿サーキット/晴れ・ドライ
予選:クラス5位 総合20位
第5戦の後、チームでは「鈴鹿1000km耐久レース」に参戦。 鈴鹿の夏の風物詩になっている伝統の一戦に参加し、勢い付こうというのだ。
尾本を軸に、兵頭信一、脇阪薫一両選手を迎えレースに挑んだのだが、 決勝レースでは後半に入って電気系のトラブルに見舞われてしまい、惜しくもリタイヤすることになった。
決勝:リタイア 周回数/80LAP
スーパー耐久シリーズ第6戦/もてぎ500Km 9月18〜19日/ツインリンクもてぎ/曇り・ドライ
予選:クラス8位 総合32位
予選でクラス8位と低迷し、苦杯をなめた#39「ウエスティン インテグラ」。 決勝での挽回を目指し、決勝日のフリー走行を前に、 電気系にまつわる各パーツを点検するために、全部品を交換するという、思い切った作戦に出る。
コンピュータ、燃料ポンプを交換して挑んだ決勝レース。あれだけ不調だったマシンが見事に蘇り、 ラップタイムも復活。徐々にペースを上げてライバル勢を蹴散らしながら、クラストップを猛追。 最後までプッシュを続け、3位表彰台をゲット。シリーズポイントでも追い上げを見せている #25「アルテッツァADVAN」が2位入賞を果たしてはいたが、 ポイント差の喪失を最小限に食いとどめることに成功した。
決勝:クラス3位 総合14位 周回数/100LAP TOTAL/3時間50分35秒164