2013年6月25日
塗装済み製品のカラーサンプルプレートです^^
生産ロットでの色調差を出来るだけ抑えるため
いくつかカラープレートを製作します。
その中でもいくつかは事務所の外に放置し、色調の劣化をチェックしています。
このまま数年放置するかも(笑) 色褪せしやすい赤系は要注意ですね。
しかし、車体側の方が先に褪せて来ないかな??
さてさて、これだけ色が揃って来ると楽しいです♪

ユーザー様のボディ色との差はどれだけ埋まるかな・・・?
拘りのある方はご自身で板金塗装業者様などで、車両をお預けして施工してくださいね(^^)/
2013年6月25日 19:39 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 塗装, 新製品, 開発秘話?!
2013年6月22日
大変お待たせいたしております!m(__)m
86/BRZ 用 ABS製エアロパーツの生産は順調に進んでおります!
並行して品番やらの登録を行っていました。
H8R CZN601A-FHOAB オレンジメタリック
D4S CZN601A-FHBKAB クリスタルブラックシリカ
E8H CZN601A-FHBLAB ギャラクシーブルーシリカ
37J CZN601A-FHWAB サテンホワイトパール
C7P CZN601A-FHRAB ライトニングレッド
D6S CZN601A-FHSMAB スターリングシルバーメタリック
61K CZN601A-FHDGAB ダークグレーメタリック
これはほんの一部ですが、フロント、サイド、リア、リアウィング全て
86もBRZも全色カラードを揃えようと企んでおります!!
いやー色々と大変です。
しかーし、ユーザー様の喜ぶお顔とお声も聞きたいので頑張ります。
専用色である、86のオレンジ、BRZのWRブルー
ともに用意してまっせ~♪
不意打ちに特別限定色やら出てこなければ良いのですが・・・
そろそろカタチもお見せできる時期に入りましたので
次はそれらをお見せしたいと思います^^
2013年6月22日 10:19 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2013年5月21日
BRZ用のフロントバンパーが形になってきましたよー
アウトラインは画像の通りで、これから徐々に開口部の処理や細部を調整していきます。
6月末にはデビューさせたいので、頑張っております!!
また進捗はアップしますので、お楽しみに~

2013年5月21日 22:28 | カテゴリ:BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2013年5月21日
各ユーザーの方々へ、予約受付中のCR-ZのABS製品についてお知らせ致します!
随時、ご予約いただいているユーザー様から順にデリバリーを初めておりますが
ご好評いただいておりますCR-ZのABS製品は6月の上旬からデリバリーを強化できる見込みです。
特に労を費やしているリアディフューザーの凸凹デザインは分かる方には大変好評です^^
ご予約されている皆様も首を長~くしてお待ちいただいていると思いますが、
今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。
また新しい情報については、随時アップ致します!
順次、ご予約の方々へはご案内メールを差し上げますので、時折メールチェックしてくださいね。




20:21 | カテゴリ:ZF1 CR-Z, エアロパーツ, 新製品
2012年9月28日
お待たせしてます
86/BRZ用
GT-WING NEO、GT-WING ALMINIUM2の
発売がスタートしております。
ちょっとご報告が遅れました 汗

純正ウィングが装備されたグレードでは、トランク穴をそのままご利用
いただけます!
ただ、それだけではレーシングスピードでの利用にやや不安を抱く方も
いらっしゃるかも知れないので、コの字ステーを追加し、ウィングベースの
安定感を増しました。
さらに、純正ウィング非装着車の方はウィング穴開けベースFRP製を付属!
なんて気遣いなんだろ。価格は一緒でっせ。
さぁ、受注始めてます!
オーダーお待ちしておりまっせ♪
2012年9月28日 18:22 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 新製品
2012年8月16日
すっかりアップを伸ばしてしまいました m(__)m
WTAC(ワールドタイムアタック)やスーパー耐久の準備やら
ドタバタしている中、BRZも完成しました^^
とは言っても、本来製品化となるABS素材ではありませんが
ABS製品が出来上がるまで、実車に装着した画像等も
ユーザー様へリアルなイメージが沸くようにFRP製で製作しちゃいました。\(^o^)/
車両はSUBARUのお膝元である群馬県太田市にある
「KIT SERVICE」様から拝借♪
永らくお借りしてすみません!助かりました!
先方様で撮影された画像です。↓↓

意外と真正面から撮影することがないので、新鮮です^^
その他、カッコ良くいろんな角度から撮影された画像がたくさんあるので
こちらのブログからご覧下さい。
2012年8月16日 19:13 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2012年6月11日
テスト走行に必要な計器類も取り付け完了♪
今回、チョイスした計器は BLITZさんのTouch B.R.A.I.Nで追加センサーをいくつか。
あとでロガーチェックするのにも便利です。
まぁ、RCグレードなので、良いのか悪いのかちょうどイイところに取り付けました^^
カーボン板でメクラする時間はありませんでした、スミマセンっ

あとは、テストとは言え塗装を施した試作エアロをチラお披露目っ♪


テストドライバーを勤めてくれる青木センシュはセパンから帰国したばかりを拉致(笑)
予選でトップクラスに居ただけに、決勝では悔しい結果でしたが
そこは気を入れ替えてテスト走行してもらいます。
2012年6月11日 16:03 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, LABS, 新製品, 開発秘話?!
2012年6月5日
SUBARU ファンの方々・・・
86からスタートしちゃってスミマセンでした m(__)m
着手し始めておりますので、長い目で見守ってください。

気紛れにアップしますので、時々チェックしてください^^
2012年6月5日 20:18 | カテゴリ:BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2012年6月5日
お待たせいたしましたー
R35 GTR 用 フロントワイドフェンダー(R35 WIDE FENDER)が発売開始になりました。
片側10mmワイド化しました。
それにより純正ホイル+285タイヤがそのまま入ります!
もちろん車検OK~♪

素材はFRP、CFRPを用意しています。
サーキット走行でのフロントブレーキが辛くなる声も
多かったのでガッツリ開口部も開けております。
16:49 | カテゴリ:R35 GTR, エアロパーツ, 新製品
2012年5月29日
加速騒音試験も通り、もうちょいでデビューです♪
あとはリアディフューザーですが
まぁ、ABS素材で塗装までしちゃいますからね~ ^^
しかーし、全色揃えるかはワカリマセン。
ご要望がある方はメールにてご意見ください。

ロゴやアルファベットをポンチでガツン☆とかしません。
レーザーです。レーザー。
2012年5月29日 20:51 | カテゴリ:ZF1 CR-Z, 新製品, 開発秘話?!
« 古い記事
新しい記事 »