2013年7月12日
予定通り炎天下の下で冷却テスト&取材を行ってきました。(**)
結果は開発レポートを製作中なので、またアップしますね。
取り急ぎ、皆様にお披露目しておきたいのでアップしちゃいます。

今回は「フォグ無し対応」のバンパーですが
商品はそれ以外にフォグ&デイタイムランプが併設できるように
設定する予定です。
あ、バンパーはBRZですが、車体は86 RCです。
妙なツッコミはナシでお願いします m(__)m
2013年7月12日 20:42 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, LABS, 新製品, 開発秘話?!
2013年7月11日
冷却テストの準備は進んでまっせ~
この全国的な猛暑となり、皆さんも大変な毎日でしょう。
こんな炎天下で車も悲鳴を上げそうですが、水温、油温の冷却テストには都合がいいんです。
すでに塗装も終えてバンパーは装着されました。
あとは担当者が丁寧に磨いてくれています^^

レーシングカーでは無いので、ドライバーへの冷却対策はしていません・・・
車内温度は計らないでおこうと思います。笑
他に作業があるので、全体像はまた今度で m(__)m
2013年7月11日 14:08 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2013年7月8日
進んでいたフェンダーの開発。
ちょっと長引いてはいましたが 汗
こんな感じになっております ^^
純正のフェンダーアクセントカバーも装着できるようになってまっす。
画像のカバーはオプションにする予定っす。
フェンダーアーチピークで片側W10mmにし、
ノーマルバンパー、サイドステップも装着可~。

BRZバンパーは塗装中なので、しばしお待ちを♪
2013年7月8日 21:12 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, エアロパーツ, 開発秘話?!
2013年7月6日
お待たせしております
TOYOTA 86 用フロントバンパーがかなり具現化してきました^^
と言ってもモザイクをかけすぎましたが・・・お許しを m(__)m
来週辺りには”カタチ”をお見せできるのではないかと。
あと気温も上がってきましたし、冷却テストも待っています!

さて、86/BRZ ABS製のフロントハーフ、サイドステップ、リアハーフ製品をお待ちの
お客様へそろそろご案内メールを差し上げて参ります。
また、未塗装として先行仮予約いただいていらっしゃる方々へ当製品は全て塗装済みをご用意いたします。
車両を最寄りの塗装工場へお預けして忠実な色調に合わせていただくのがベストなので、
未塗装をお選びいたたいた拘りのあるユーザー様は弊社で塗装した近似色のものをベースに
再塗装されることをお勧めします。
また、純正ハイマウントストップランプは筺体ごと外していただくかランプユニットを外し、
「電球切れ」と見做されないように施してくださいね。
では、近日中にABS製品のお値段等もお知らせいたしまーす!\(^o^)/
2013年7月6日 18:23 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 塗装, 新製品, 開発秘話?!
2013年6月25日
塗装済み製品のカラーサンプルプレートです^^
生産ロットでの色調差を出来るだけ抑えるため
いくつかカラープレートを製作します。
その中でもいくつかは事務所の外に放置し、色調の劣化をチェックしています。
このまま数年放置するかも(笑) 色褪せしやすい赤系は要注意ですね。
しかし、車体側の方が先に褪せて来ないかな??
さてさて、これだけ色が揃って来ると楽しいです♪

ユーザー様のボディ色との差はどれだけ埋まるかな・・・?
拘りのある方はご自身で板金塗装業者様などで、車両をお預けして施工してくださいね(^^)/
2013年6月25日 19:39 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 塗装, 新製品, 開発秘話?!
2013年6月22日
大変お待たせいたしております!m(__)m
86/BRZ 用 ABS製エアロパーツの生産は順調に進んでおります!
並行して品番やらの登録を行っていました。
H8R CZN601A-FHOAB オレンジメタリック
D4S CZN601A-FHBKAB クリスタルブラックシリカ
E8H CZN601A-FHBLAB ギャラクシーブルーシリカ
37J CZN601A-FHWAB サテンホワイトパール
C7P CZN601A-FHRAB ライトニングレッド
D6S CZN601A-FHSMAB スターリングシルバーメタリック
61K CZN601A-FHDGAB ダークグレーメタリック
これはほんの一部ですが、フロント、サイド、リア、リアウィング全て
86もBRZも全色カラードを揃えようと企んでおります!!
いやー色々と大変です。
しかーし、ユーザー様の喜ぶお顔とお声も聞きたいので頑張ります。
専用色である、86のオレンジ、BRZのWRブルー
ともに用意してまっせ~♪
不意打ちに特別限定色やら出てこなければ良いのですが・・・
そろそろカタチもお見せできる時期に入りましたので
次はそれらをお見せしたいと思います^^
2013年6月22日 10:19 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2013年6月3日
BRZ用フロントバンパーの開発進捗状況です^^
ほぼ、”カタチ”になってきました~
6月末に発売できるよう頑張っていますが
テストなどの微調整を踏まえると7月にもつれるかな~
とにかく工場も頑張っていますので、気温が暑くなる前に
リリースしたいと思っています\(^o^)/

2013年6月3日 20:40 | カテゴリ:BRZ/ZC6, 開発秘話?!
2013年5月21日
BRZ用のフロントバンパーが形になってきましたよー
アウトラインは画像の通りで、これから徐々に開口部の処理や細部を調整していきます。
6月末にはデビューさせたいので、頑張っております!!
また進捗はアップしますので、お楽しみに~

2013年5月21日 22:28 | カテゴリ:BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2013年1月18日
先日のオートサロンにてお披露目しました
TOYOTA 86用エアロパーツと
HONDA CR-Z用ABSエアロパーツについて
先行予約ページを設けました。
86先行予約ページへ
CR-Z先行予約ページへ
現段階のおおまかな納期としましては
[86]
フロントハーフスポイラー
サイドステップ
リアハーフスポイラー
FRP・・・・・・・・・・2月下旬~
FRP+CFRP・・・・・・2月下旬~
CFRP・・・・・・・・ 2月下旬~
ABS・・・・・・・・・ 3月~4月
リアスポイラー
ABS・・・・・・・・・・4月~
[CR-Z]
フロントハーフスポイラー・・・・3月頃
サイドステップ・・・・・・・・・2月下旬~3月頃
リアディフューザー・・・・・・・2月下旬~3月頃
センター出しWマフラー・・・・・2月頃
リアスポイラー・・・・・・・・・2月下旬~3月頃
BRZ用も近日中にアップいたします!
2013年1月18日 18:19 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, ZF1 CR-Z
2013年1月15日
既にオートサロンにて発表しました86用リアスポイラーです。
ハイマウントストップランプ内臓で塗装済み製品をラインナップする予定です。
画像はプロトタイプですが、おおよそこのデザインで進めます。
発売時期、価格などはこのブログでもアップして参りますので、ご期待ください。

2013年1月15日 21:09 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6
« 古い記事
新しい記事 »