2012年11月26日
11月25日にFSW(富士スピードウェイ)で開催された
「トヨタガズーフェスティバル」にC-WESTも初出展しました!
朝5時にサーキット入りしたところ、ゲート前には既に来場者の方々の列が・・・
遠方からの方もお疲れ様でした。m(__)m
そんなこんなで、予め準備していたブースを完成させていたら
やはりフライングの開場(笑)ちらりほらりと来場者が来られた時には完成^^
群馬からはKITサービスさんのデモカーBRZも合流できてツーショットも完成(^^)v

しかし、日が昇ってきているもののテントの背後に位置するため
2台のデモカーはまだ霜が降りたまま・・・。
カチンコチンで洗車もできない (> < )う~ん想定外。
と1時間後には徐々に車にも日が差し、やっと拭き上げてピカピカ☆に
更にその後は商品案内の配布スタッフやキャンギャルも合流~♪

終日寒かったですが、何とか来場者様とも色々お話も出来て充実した一日でした!
では、また次の機会に(^^)/”
2012年11月26日 20:07 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, レース・イベント
2012年11月25日
おはようございます。今日の富士スピードウェイは、快晴です。ブース設営も完了。
86とBRZの車両展示とC-WESTガールズもいるので、ご来場の際は、お立ち寄りください。
2012年11月25日 07:23 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, レース・イベント
2012年9月28日
お待たせしてます
86/BRZ用
GT-WING NEO、GT-WING ALMINIUM2の
発売がスタートしております。
ちょっとご報告が遅れました 汗

純正ウィングが装備されたグレードでは、トランク穴をそのままご利用
いただけます!
ただ、それだけではレーシングスピードでの利用にやや不安を抱く方も
いらっしゃるかも知れないので、コの字ステーを追加し、ウィングベースの
安定感を増しました。
さらに、純正ウィング非装着車の方はウィング穴開けベースFRP製を付属!
なんて気遣いなんだろ。価格は一緒でっせ。
さぁ、受注始めてます!
オーダーお待ちしておりまっせ♪
2012年9月28日 18:22 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 新製品
2012年8月16日
すっかりアップを伸ばしてしまいました m(__)m
WTAC(ワールドタイムアタック)やスーパー耐久の準備やら
ドタバタしている中、BRZも完成しました^^
とは言っても、本来製品化となるABS素材ではありませんが
ABS製品が出来上がるまで、実車に装着した画像等も
ユーザー様へリアルなイメージが沸くようにFRP製で製作しちゃいました。\(^o^)/
車両はSUBARUのお膝元である群馬県太田市にある
「KIT SERVICE」様から拝借♪
永らくお借りしてすみません!助かりました!
先方様で撮影された画像です。↓↓

意外と真正面から撮影することがないので、新鮮です^^
その他、カッコ良くいろんな角度から撮影された画像がたくさんあるので
こちらのブログからご覧下さい。
2012年8月16日 19:13 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2012年7月31日
お待たせしております、SUBARU BRZ用エアロパーツですが
着々と開発は進んでおりますー
材質はABS素材を使用しますので、軽量、品質の向上のうえ
更にユーザー様の財布にも優しいかも?!
まぁ、それは先に発表になりますが。
取り急ぎ、FRPでこさえたものを明日から塗装に入ります。
また、アップしてまいりますので時折チェックしてくださいね (^o^)/

2012年7月31日 19:51 | カテゴリ:BRZ/ZC6, 開発秘話?!
2012年6月7日
その後、カタチが表れて来ました。^^
地上高もノーマルから-10~-20mm内に収めるつもりです。

2012年6月7日 12:44 | カテゴリ:BRZ/ZC6, 開発秘話?!
2012年6月5日
SUBARU ファンの方々・・・
86からスタートしちゃってスミマセンでした m(__)m
着手し始めておりますので、長い目で見守ってください。

気紛れにアップしますので、時々チェックしてください^^
2012年6月5日 20:18 | カテゴリ:BRZ/ZC6, 新製品, 開発秘話?!
2012年5月11日
86エアロパーツも進んでおり、現段階ではざっとこんな感じです。
まずはフロントビュー

フォグランプやウィンカーランプを囲うようなデザインとし
スポイラーの左右両端の張り出し具合やプレスラインも
スポーティーさを残しました。
そしてリアビュー

さらに

時々、アップしますのでチェックしてくださいね~
2012年5月11日 14:58 | カテゴリ:86/FT86/FRS/ZN6, BRZ/ZC6, 開発秘話?!
新しい記事 »